田島ルーフィングが秋葉原で屋上環境未来展。
今日はトークショーと管理組合のための大規模修繕セミナー。

初日の7日、田島国雄社長が挨拶。
今回のコンベンションのテーマは、「都市の屋上から環境と日本の未来を考える」。屋上機能のさまざまな可能性と役割を提案したい。例年1日の講演会をおこなってきたが、今年は2日間にわたり、 6つの講演会を用意している。会場の展示コーナーで、じっくり見て体験して頂きたい。
10月7日、8日の両日、総合防水メーカーの最大手・田島ルーフィングと東西アスファルト事業協同組合は、東京秋葉原のベルサール秋葉で、屋上環境未来展を開催、初日の7日は建築家・伊東豊雄氏の講演「東日本大震災~学ぶ事」等の講演と展示が行なわれた。

伊東豊雄さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月8日(土曜日)のプログラム」
Program
2011.10.8.Sat・11:00~16:00 ~屋上改修でエコ空間~
11:00
開場
11:20~12:00
基調講演/ホールA「安心して大規模修繕工事を行うために」
講師/国土交通省住宅局住宅生産科 住宅瑕疵担保対策室 課長補佐勝又 賢人氏
マンションを快適に維持するには、定期的なメンテナンスが不可欠。
大規模修繕工事は、維持保全の要でである。安心して大規模修繕工事を行うため
のポイントを紹介。
13:00~14:30
環境トークセッション/ホールA「空を見よう」
定員400名ゲスト/俳優・気象予報士石原 良純氏
15:00~15:30
後援企業プレゼンテーション/ホールA「屋上をエコ空間へ」
講師/田島ルーフィング株式会社
屋上をエコ空間に。マンションの大規模修繕工事は、屋上を活用する絶好のチャンス。環境改修のヒントを紹介。
今日はトークショーと管理組合のための大規模修繕セミナー。

初日の7日、田島国雄社長が挨拶。
今回のコンベンションのテーマは、「都市の屋上から環境と日本の未来を考える」。屋上機能のさまざまな可能性と役割を提案したい。例年1日の講演会をおこなってきたが、今年は2日間にわたり、 6つの講演会を用意している。会場の展示コーナーで、じっくり見て体験して頂きたい。
10月7日、8日の両日、総合防水メーカーの最大手・田島ルーフィングと東西アスファルト事業協同組合は、東京秋葉原のベルサール秋葉で、屋上環境未来展を開催、初日の7日は建築家・伊東豊雄氏の講演「東日本大震災~学ぶ事」等の講演と展示が行なわれた。

伊東豊雄さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月8日(土曜日)のプログラム」
Program
2011.10.8.Sat・11:00~16:00 ~屋上改修でエコ空間~
11:00
開場
11:20~12:00
基調講演/ホールA「安心して大規模修繕工事を行うために」
講師/国土交通省住宅局住宅生産科 住宅瑕疵担保対策室 課長補佐勝又 賢人氏
マンションを快適に維持するには、定期的なメンテナンスが不可欠。
大規模修繕工事は、維持保全の要でである。安心して大規模修繕工事を行うため
のポイントを紹介。
13:00~14:30
環境トークセッション/ホールA「空を見よう」
定員400名ゲスト/俳優・気象予報士石原 良純氏
15:00~15:30
後援企業プレゼンテーション/ホールA「屋上をエコ空間へ」
講師/田島ルーフィング株式会社
屋上をエコ空間に。マンションの大規模修繕工事は、屋上を活用する絶好のチャンス。環境改修のヒントを紹介。
| ホーム |